カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
リンク
検索
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
1
1月17日(水) 旧暦12月1日
臘梅。 「一滴の水の恩に常に湧く泉で報いん」 同行をもとめる劉備に許攸が答えたことばである。 こう答えて、許攸はたとえ愚かであってもその主君袁紹の元にとどまることを決めるのだった。 ってなにゆえ「三国志」か。。。 実はこのところ「三国志 Three Kingdoms」のDVDを借りて、ぼおーと見ていることが多い。 (なにしろ仕事に全力投球(?)しているもんだから、家にかえるとボロボロなのよ) ぼけっと見ていても名言が鏤められていて、「おっ」と目が見開かれる。 この一節もそのひとつ。(けっこう好きな一節である。一昨日の夜にごり酒を呑んでいるときに出合ったことばだ。) どう、ぐっときません? 見ていると「三国志」は、まったく男の戦いの世界である。 戦略と知謀が錯綜する。 女はわずかに登場するが美しくなければ意味がない。 しかし、先日会った俳人の川島葵さんが、「諸葛孔明が美形だよ」って教えてくれたので、それを楽しみにしているのだが、まだちょっと先になりそうである。 今日はいったいどんな名言に出合えるか、 ふふふ、 ちょっと楽しみ。 ぐっときたヤツは、またこのブログで紹介しちゃおう。 こういうの、嫌いな方はお読みにならなくて結構よ。 お正月明けのふらんす堂は、みな遅くまで残業している。 わたしもこれから「ふらんす堂通信」のゲラに目を通さなくてはならない。 校正は苦手でも、ごくたまに校正の神様が降臨してとんでもないミスに気づくことがある。 それとやはり全部に目を通しておきたいのである。 はい、って いま、ゲラをPさんより渡されたので、 これから頑張る。。。 ▲
by fragie777
| 2018-01-17 18:33
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||