カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
外部リンク
画像一覧
|
2月17日(月) 旧暦1月20日
国立・城山の雑木林にある満作(まんさく)の木。 一本のみあって、早春の季節にはかならずこの前に立つ。 満作の花。 金縷梅とも書く。 早春にさきがけて咲く花である。 枯葉の影に咲いているので一見見落としそうになるのだが、よく見ると毛糸のような黄色の花が咲いている。 まんさくは煙りのごとし近よりても 細見綾子 なかなか渋い花である。 まんさくや小走りの水こゑあげて 山上樹実雄 早春にかならず見ておきたい花である。 この日、足元には犬ふぐりが。 わたしはかがんでそっと指先でふれてみる。 コートの人其処此処跼み犬ふぐり 川崎展宏 いぬふぐりはるかな雲と息合はせ 星野恒彦 働いてさみしさ殖やすいぬふぐり 岡本 眸 厳しい春の寒さがつづいていたが、東京郊外をあるけば、春は確実にやってきている。 古民家の縁先で、お昼をたべる。 あたたかな日差しにあふれて。 古民家ではすでにお雛さまがかざられていた。
by fragie777
| 2025-02-17 18:35
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||