カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
外部リンク
画像一覧
|
3月18日(月) 旧暦2月7日
柃(ひさかき)の花。 小さな渋い花である。 しかし、 見つけると嬉しい。 青木の花。 この花も渋い。 よく見るとかわいい花である。 春は、華やかな草花にどうしても目がいってしまうが、このようにひっそりとさいている花を見つけるのも楽しい。 新聞記事を紹介したい。 3月16日づけの讀賣新聞の長谷川櫂さんの「四季」は、千鳥由貴句集『巣立鳥』より。 ここからは真の山路や西行忌 千鳥由貴 「この句、山道をゆく西行に託して、ようやく人生の難所にかかろうとする自分を励ましているのだろう」と長谷川さん。 17日付けのおなじく讀賣新聞の長谷川櫂さんの「四季」は、箕輪カオル句集『旅人の木』より。 早春の小舟けたけた笑ふ波 箕輪カオル 「波に揺られて舟がけたけた笑う。小さなボートやヨットを操ったことのある人ならわかる。」と長谷川さん。 今日はこれから新宿・京王プラザホテルにて、俳人協会賞の授賞式があり、 これから行きます。 明日のブログで紹介します。 では、行ってきます。 春のあたたかさに満ちて。
by fragie777
| 2024-03-18 18:00
|
Comments(2)
こんにちは。
お久しぶりです。 ヒサカキの花がこのような形で登場すると、なかなか惹かれるものですね。 自分は近くの東高根森林公園でこの植物を知りました。 知るきっかけはその匂いでした。 古代芝生広場の周りがヒサカキの密集垣根になっていたのです。その辺りのあまりの臭さに、公園管理事務所で植物の名前を教えてもらった次第です。 そんなことがあり、ヒサカキの匂いは苦手になりました。 そんなこと、どうでも良い話でした。 失礼しました。
0
Commented
by
fragie777 at 2024-03-19 18:27
|
ファン申請 |
||