カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
画像一覧
|
11月17日(木) 旧暦10月24日
神代植物園の薔薇。 「ポンポネッラ」というドイツからきた薔薇らしい。 やや盛りをすぎた感じが気に入って、ほかにもたくさんの薔薇が咲いていたが、この薔薇のみに惹きつけられた。 本来は可愛らしい薔薇のようで、きっと盛りのころだったら目にも止まらなかったと思う。 ずっと前にもこのブログで書いたかもしれないが、薔薇は盛りをすぎたころのやや窶れたものに引かれる。 もうあとは老残あるのみっていうのがいい。 (自分の身にひきつけてるんじゃないか)って。 鋭いご指摘、ありがと。。。 そうかもしれない。 でも昔から好きだったな。 もちろん花瓶の切り花などではなく、こうして樹の上で色褪せながら枯れていくさまが、すさまじい感じがする。 しかも薔薇であることの誇りをうしなわず、毅然たる感もある。 まるで貴族社会の老婦人のようだ。 と、一人で悦に入っております。 でも、味わいがあると思いません? まっ、いいか。 そして、これ。(へんな腕みせてごめんなさいませ)(肌の衰えがわかるのでマジマジ見るな…) いまふらんす堂のブームとなっているFitbitのウオッチである。 わたしをのぞいたスタッフ全員がつけていたので、私も購入してみた。 要するに健康管理ができるウオッチであり、アップルウオッチより安価で邪魔にならずにいい。 なにより睡眠の管理ができる。 寝ているときの状態を、たとえばレム睡眠、ノンレム睡眠か、どんな状態で寝ているのか、十分寝られているのか、そんなデータを細かく分析してくれる。 さらには、もっと歩けとか、カロリー消費量とか、わたしはまだ十全に使いこなしていなのだけれど。 わたしの睡眠状態は70点であまりかんばしくないらしい。 だいたい寝る時間が遅い。 スタッフたちがわたしのデータを覗き込んで、 「yamaokaさん、夜更かしなんですね」 「yamaokaさん、睡眠時間すくないですね」 ってちょっと驚いている。 そうなの、わかってんのよ。 でも、どうしても、遅くなってしまうのだ。 好きな音楽をきいたり、映画をみたり、本をよんだりして、ものすごく幸せな気分で夜更かしをして寝るのである。 わたしは夜更かしをしているときが一番しあわせなのよ。 ![]() ああ、あと仕事をしている時もね。。。(とってつけたように)あはっ。 今日はこれからお客さまがひとりみえる。 だから、早めのブログのアップを。 ごめんなさい。 つまらなないことばかり書いてしまったかも。 お読み捨てくださいませ。 そうだ、 昨日、岸本尚毅さんにお会いしたときに、岸本さん、岩波文庫の『室生犀星俳句集』の選句・編集をされたってお話していた。 「犀星の句集はいいですか?」と伺うと「いいですね」というお応え。「岩波文庫で700円です」とも。ということで今日さっそく購入。 この度俳人協会新鋭評論賞を受賞された池田瑠那さんの評論のテーマは「虫愛ずるひと 犀星」であり、犀星が詠んだ虫の句についてだったと思う。ご挨拶がとても面白かった。この評論も読んでみたいな。
by fragie777
| 2022-11-17 22:53
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||