カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
画像一覧
|
10月18日(火) 蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり) 旧暦9月23日
去る10月16日に行われた「第13回田中裕明賞」の模様をすこしだけであるが、紹介しておきたい。 すべてのことは電子書籍版で記されるので、「書きすぎてはだめ」とスタッフに言われている。 というわけで、 当日の雰囲気だけでもお伝えしたい。 ご挨拶をされる受賞者の相子智恵さん。 結社「澤」に所属し、小澤實主宰の元で俳句を学ぶということがどういうことなのか、あるいは句集を編むということは、主宰との真剣勝負であったのではないだろうか、相子さんは、句集の製作過程をつまびらかに語られたのだった。わたしはとても興味ふかく拝聴したのだった。 以下は、吟行会の模様をコメントなしに、写真のみアップします。 ![]() 田中裕明さんを囲んで、受賞者と応募者の皆さん。 左より如月真菜さん、岡田一実さん、西川火尖さん、相子智恵さん、清水右子さん、佐藤智子さん、佐藤文香さん。
by fragie777
| 2022-10-18 18:32
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||