カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
外部リンク
画像一覧
|
12月5日(日) 納めの水天宮 旧暦11月2日
今日の花八つ手。 あまりにも完璧な花八つ手なので、しばし、見とれてしまった。 矢川緑地に咲いていたもの。 矢川緑地の冬紅葉。 落葉に敷き詰められている。 ここを歩いていくのは気持ちがいい。 友人たちと武蔵野の矢川緑地をあるく。 楓紅葉がとくに目立つ。 この川の向こう側の冬枯れのなかから笹鳴きが聞こえてきたのである。 そばへ行ったらはたりと鳴き声がやんでしまった。 ゼったい姿はみえないのだ。 のんびりと釣りをする人がいた。 釣りあげた魚たちがいる。 大きなやつは、カワムツ。 素揚げにして食べると美味しいんですって。 小さなやつはアブラハヤ、これはよく見るやつである。 今日も湿原などをあるいたのだけれど、ちょっと疲れてしまった。 このブログも眠い目をこすりながら書いている。 今日は寒くなるということで友人たちはみなダウンを着ていた。 わたしは革ジャンである。 べつにカッコつけてるわけじゃないけど、家を出るとき寒くなかったのよ。 友人たちが口をそろえて 「あなたは薄着よね。襟とかも開けていてね」と言う。 そうかな、薄着なのかな、ちょっとわからん。 襟は開けてる時もある。 寒くなければ、襟だってあけちゃうわよ。 要は無防備なのである。 さあ、ブログはおしまい。 ちょっとこれから視たいものがたまっている。 眠いけれど見るんだ。 休日の夜はまだ長い。 明日から仕事にガンマりまーす。 では、では、 明日また。 わたしはどうやら烏が好きらしい。
by fragie777
| 2021-12-05 19:42
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||