カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
画像一覧
|
11月3日(水) 文化の日 旧暦9月29日
髪をカットしたところである。 美容師のSさんに「三ヶ月ぶりですね」と言われて驚いた。 「ええっ、二ヶ月ぶりではなくて」と言うと、Sさん、パソコンを覗きながら「94日ぶりですから、三ヶ月ぶりです。」と。 もうそんなに日数が経っていたとは、、改めて驚いている。 今回は、カットの段差をつけて貰うことにした。 出来上がりは、まあ悪くないんじゃない。。。 自転車で井の頭公園に行く。 紅葉の季節、井の頭公園ではとりわけ池の水が美しかった。 すべて井の頭公園の池の水の色である。 わたしが特殊加工したものではなく、ただただコンパクトカメラで写したもの。 水の色が映しだした自然の造形美である。 晩秋から初冬にかけて水は一番美しいのかもしれない。 気持ちの良い休日となった。 さらに井の頭公園の池にも翡翠がいることを知った。 今日は三箇所で翡翠をみたのだった。 そしてもう一つ素敵なことがあった。 念願の野性の五位鷺を見たのだ。 夜行性であると頭から信じていたので、昼間は見れないとあきらめていた。 この赤い目、 まごうことなき五位鷺である。 美容院の予約が夕方の4時、それには間に合うように公園から戻ったのはいいが、美容院の椅子に座った途端、大いなる眠りについてしまったのだ。 Sさんが笑いながら「よく寝てましたよ」と。 「ごめんなさい。自転車で井の頭公園まで行って遊んで来たので」というと、「ずいぶん遠いんじゃないですか」と言う。「ううん、自転車で15分くらい、良い距離なのよ」と言った時にはわたしの髪型はすっかりいい感じに出来上がっていたのだった。 髪切つてさばさばとけふ文化の日 皆川白陀 こちらは今日の仙川のセミチッチ。
by fragie777
| 2021-11-03 19:54
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||