カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
外部リンク
画像一覧
|
2月3日(日) 節分 旧暦12月28日
さっきまで人と話しこんでしまい、すっかり遅くなってしまった。 今日は節分 明日は立春。 春のような一日の国立・矢川緑地を歩く。 で、 仰天した。 水が、 水が、 無いのである! ![]() 矢川のこんな光景はここに来るようになってから初めてである。 春は蝌蚪の紐がうねり、 夏はザリガニ獲りに子どもたちが集まる、この川が干上がっている! そ、そんな。 川底をみつめるのみ。 ![]() ![]() こちらもカラカラに乾いている。 この川には鯉がたくさんいたはず。。。。 そして、 湿原の乾きようときたら。 ![]() ![]() 「みんな鳥に食われてしまったよ」向こうからやってきたおじ様がばっさり言って歩き去った。 「………」言葉を失ったわたしたちは呆然とするのみ。 「……、じゃ、あの鯉や魚たちも………」 ![]() ![]() ハンの木だけがあたりをにぎわしている。 ![]() この不測の事態を烏はどう考えているのだろうか。。。 ![]() 白鷺も降りる水がない。 ![]() と、 大きく羽根を広げて飛び去ったのだった。 確かに鳥たちがよく太って元気が良かったような気がするな。。。 いやいや、思い過ごしよ、 と即座に頭を振って残酷な光景を追い出したのだが。。。。 湿原をひとめぐりしたあとは、身体の水分が抜き取られて、すこし歳をとったような気がしたのだった。
by fragie777
| 2019-02-03 21:48
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||