カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
外部リンク
画像一覧
|
8月7日(日) 立秋 旧暦7月5日
今日から秋である。 そんな、信じられないって言ってもそうなのよ。 いいこと、もう夏じゃないのよ。 明日から会う会社のお得意さんやお客さんたちに、手紙やメールを書くときにはね、暑中お見舞い申し上げます。じゃなくって、残暑お見舞い申し上げます。って書くのよ。 とわたしは、車を運転しながら、助手席でギターをかかえて窮屈そうにしている人間にえらそうに言ったのだった。 もっとも、わたしがこんな常識(?)を身につけたのも、そんなに昔ではない。 仕事柄、すこしはそのようなことも分かるようになってきたが、20代、30代の頃は、季節なんてクソ食らえと思っていた。夏であろうが、秋であろうが、どうでもいいよ、という感じであったのに、どうだろう、今では季節にはちょっとばかしうるさい女になってしまった。 立秋といえども、子どもたちにとっては、夏休み真っ只中。 子どもたちは、水に向って輝いていた。 沢山の子どもたちがいるときは、わたしは決まってその中にかつて少女だったわたしの姿を捜す。 そう、すこしいじけた窮屈そうな少女をだ。 (信じられないって、そうなのよ。内気な少女だったのよね) 今日のブログはおしまい。 これからまたちょっとひと仕事してから、帰るの。 おっ、ファックスが送られてきた。 池田澄子句集『思ってます』の注文だ。 書店さんから三冊とある。 この池田澄子さんの最新句集はツイッター上を賑わし、良い感じで動いている。 わたしはまだこのブログで紹介もできていないのだけど、読者の方たちはちゃんと分かっているのである。 ![]() ![]() ![]()
by fragie777
| 2016-08-07 19:53
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||