カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
画像一覧
|
4月10日(日) 旧暦3月4日
春爛漫の気持ちのよい日曜日の一日を友人たちと石川酒造をたずねて遊んだ。 ![]() ![]() ![]() どちらが夫でどちらが妻か、わたしたちは推理したが、なかなか結論にたどり着かなかった。 手を広げているように見えるのが妻、という友人もいるし、いやそっちが夫でしょうという友人もいる。 細いほうが男という見解もあり、もうこれはその人間の男性観女性観にかかわってくることなので、なかなか面白い。 まっ、どっちでもいいわよ、つまりは「仲良きことは良きことかな」っていうことにしましょ。 ![]() ちかくにあった大きな酒樽。 わたしたちはね、 この酒樽によじ登って、お酒を飲んだの。。。 なんてことあるわけないじゃん。 これは昔の酒樽。 飾ってあるわけ。 ![]() これも飾り物としてのオブジェ。 ![]() ![]() こんな愛らしい女性が、お酒についていろいろと説明してくれた。 ![]() ![]() ![]() この車はなつかしい。 わたしの母が愛用して乗っていた車だ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 純米酒と本醸造の違いを説明され、日本酒の基礎知識を教えてもらう。 蔵のなかはひんやりとしている。 ![]() ![]() ![]() 外に出ると試飲が待っていた。 ![]() ![]() ![]() いまはテーブルとして使っているということだが、井戸は生きていて耳をよせると水琴窟のような水の音がする。 ![]() この門は長屋門といって有形文化財であるという。 ![]() 庭がすばらしい。 さあて、お昼! ![]() 酒造内には、なかなか気のきいた和風と洋風のレストランがある。 ここの麦酒は美味かった。 屋敷そばにはブランコが。 ![]() ![]() 麦酒がほどよく身体にまわりいい気持ち。 ![]() 「トメちゃん!」って呼ぶと、必ず「ンニャ~!」って返事をする。 かなりの歳の猫である。 麦酒を何杯も飲んで、酒かすでつくったアイスクリームを食べて、お酒をおみやげに買って、 あーあ、たのしかった。 ![]() ![]() なぜか気になる。。。。 インコよ、いずこ。。。
by fragie777
| 2016-04-10 00:27
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||